- Blog記事一覧 -就学前の支援 ~道具操作・定規で線を引こう!~

就学前の支援 ~道具操作・定規で線を引こう!~

2022.12.08 | Category: 小児

前回、就学に向けて書字について支援させて頂いたお子様のお話です。

書字ともう一つ相談がありました。

それは「定規でうまく線が引けない」とのことでした。

幼稚園でも型取りの活動があるのですが、線がずれることが多いそうです。

早速、定規で線を引いていただきました。

写真を見て頂くと、鉛筆の先端が定規に向かっていません。

定規で引いた線です。

線を引いている間、定規に鉛筆の先端を当て続けることが出来ずに、線が波打ってしまいました。

定規を押さえる力が弱く、線の終わりになると定規がずれてしまい線が斜めになってしまいます。

線の終わりにつれて筆圧も弱くなっていますね。

 

では、練習開始!

まずは、介助者が定規を押さえ、お子様には鉛筆の先端を定規に当て続けながら、線を引く練習をしてもらいました。

何度か練習すると、まっすぐ線を引くことができるようになりました。

しかし、お子様に定規を持って線を引いてもらうと、定規を押さえる力が弱く定規がずれたり、逆に定規を押さえる力が強すぎて定規で鉛筆を押し上げたりする様子がみられました。

「定規を押さえるちょうどいい力加減がわからない・・・」とのことでした。

そこで使ったのが、こちら。

 

 

アッシュコンセプトさんが販売している「アーチルーラー」です。

その名の通り、アーチ状になっている定規です。

定規の真ん中を押すと・・・。

このようにアーチが伸びて定規がまっすぐになります。

まずは左手のみで、定規がまっすぐになる位の力で抑える練習を何度か行いました。

力が入っているときは、徐々に力を抜いて定規がアーチ状に戻る手前の力加減を探してもらいました。

指先の感覚で力加減を調整するのが少し苦手だったので、このように視覚からの情報で力加減を覚えてもらいました。

いざ、線引き!

まっすぐに線を引くことができました!

 

線は波打っておらず、筆圧も一定にできています。

「できた!」と周りの大人は拍手喝采(笑)

お子さんも喜んでいらっしゃいました。

 

今はアーチルーラーからの抵抗感とアーチルーラーがまっすぐかの視覚情報で力加減を調整されているので、

今後は徐々に普通定規に切り替えて、鉛筆から定規を押される力や紙との摩擦に対しての力加減のコントロールを練習していきたいと思っています。

 

小学校に入ると、定規・30㎝の竹定規・三角定規・コンパス・リコーダーなどなど、

たくさんの道具操作が必要になってきますよね(汗)

道具操作において、力加減のコントロールはとても重要です。

 

お困りのことがりましたら、是非お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

ここまで読んでいただき、ありがとうございました★

加藤でした。


アクセス情報

所在地

〒343-0841

埼玉県越谷市蒲生東町15−12 カンティレーナ1階

駐車場

施設前の駐車場をご利用ください

休診日

土・日・祝日(変動あり)