- Blog記事一覧 - お知らせの記事一覧

お知らせの記事一覧

越谷市立老人福祉センター ひのき荘での健康教室

2023.03.12 | Category: お知らせ,勉強会

こんにちは。スタッフの加藤です!

今日は活動のご報告です

 

「越谷市立老人福祉センター ひのき荘」で行われている、健康教室に講師として参加してきました!

10:00~10:45 と 11:00~11:45の2部構成となっており、合計で80名の方が参加してくださいました。

奥の方に見えるオレンジのTシャツを着て一段高いところにいるのが、私です。

 

私がさせて頂いた健康教室の内容は、

・全身の柔軟性を向上するための簡単なストレッチ

・椅子を使ってできる軽負荷の筋トレ

・体を動かしながらの脳トレ

といった介護予防を意識した体操をおこないました。

 

毎日、無理なく行ってもらえるように「しんどくないけど地味に効く」を目標にメニューを組み立てました(笑)

体操中はちらほらと「じんわりくるね」と嬉しいお声が聞こえてきました。

【運動+脳トレ】

身体を動かしながらの脳トレでは、リズムよく足踏みをしながら20秒まで数を数えて、3の倍数で手を叩くという活動を行いました。

その活動中、先陣を切って間違えたのが・・・。

私です!!!笑

参加頂いている皆さんに爆笑され、「がんばれー!!」と暖かい励ましのお言葉を頂きました。

その後も何度か間違えてしまいましたが、私が間違えると参加者の皆様が大きな声で数を数えて助けて下さいました。

皆様、とっても優しかったです・・・。あのとき、会場の皆様が1つになっていたような気がします・・・。

 

体操の休憩中や体操が終わった後には、参加者の皆様が楽しそうにお話されていました。

「家じゃなかなかできないよねー。」とおっしゃっていたのを聞いて改めて、このような場があることの大切さを感じました。

 

まだ詳細は決定していませんが、5月にも講師として参加させていただく予定です。

また、皆様にお会いできるのが楽しみです!

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

一緒に遊ぼう!

2023.02.07 | Category: お知らせ

自由に思いっきり子どもを遊ばせてあげたい!

一緒に遊んであげたいけど、どうやって遊んだらいいかわからない・・。

そんなふうに思ったことはありませんか?

あそぶ場所もなかなか限られてしまいますよね・・・。

 

子どもたちにのびのびと楽しい時間を過ごしてほしい!

そんな思いを込めまして・・・。

下記の日時で当センターのリハビリ室を無料開放いたします!

自由に楽しく、思いっきり遊んでみませんか?

 

作業療法士がお子様のあそびのサポートに入ります!

普段はチャレンジしにくいようなあそびにもチャレンジできるかも!?

 

お子様のことでお悩みがございましたらご相談もお受け致します★

 

【対象年齢】0~10歳まで

【開催日時】

2月26日

10:00~12:00 軽度・中等度身体障がい児

13:30~15:30 発達障がい児(グレーゾーン含む)

 

3月12日

10:00~12:30 軽度・中等度身体障がい児

13:30~16:00 発達障がい児(グレーゾーン含む)

※コロナ対策の為、各時間お子様5名までとさせて頂きます。(先着順です)

必ず保護者1名が付き添いをお願い致します。

 

お申し込みはこちら(※お問い合わせ欄に参加希望日時をご記載下さい)

 

【ご利用にあたってのお願い】

・お子様の安全管理は保護者の方の責任内となりますので、お子様のお側を離れませんようにお願い致します。

・当施設内における万が一の事故・トラブルにつきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください

・てんかん発作などのリスクがある方、医療ケアが必要なお子様はご利用いただけません。

・当センターには駐車場がございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

リハビリとはまた違った、楽しい時間をお子様と過ごせるとうれしく思います!

沢山のご応募、お待ちしています★

加藤でした

児童発達支援施設での活動報告

2023.01.28 | Category: お知らせ,小児

早いもので1月も終わりに差し掛かってきました。

寒波襲来で寒い日が続いていますが、皆様お元気で過ごされているでしょうか?

コロナもまだまだ油断ができない状況ですので、無理をなさらずお過ごしくださいね。

 

今日は、他施設さんでの活動の報告をしたいと思います。

埼玉県三郷市戸ヶ崎にある「児童発達支援・放課後等デイサービス るーと」さんに昨年の6月から月に1回、お邪魔しています。

 朝の会の様子

ポジショニングや歩行練習のポイント、遊びを通した身体機能の向上に向けた工夫、指導員さん・看護師さん・ご家族様のお困りごとに対するアドバイスなどをさせて頂いています。

毎回、お邪魔させていただくたびに思うのですか、指導員さん・看護師さんの熱意とお子様への思いやりが凄い!

どうすればお子様たちのよい能力を引き出せるか、どうすればお子様たちがよりよい生活を送ることができるか、毎回真剣に考えて悩んでいらっしゃいます。

それぞれのお子様に合わせて、時間をかけて丁寧に手厚い対応をされています。

お子様のご様子を見させていただくと「先月はできていなかったのに、できるようになってる!」と驚く場面が毎月あります。

そして何よりも、お子様・指導員さん・看護師さんみんなが本当に楽しそうに過ごされていて、とっても暖かい場所です。

私もお子様や「るーと」の皆さんの笑顔に元気をもらっていて、毎月お邪魔させていただくことを楽しみにしています。

私も「るーと」の皆さんに負けないようにお子様の笑顔の為に頑張りたいと思います!

 

※「るーと」さんは未就学児の児童発達支援・重症身心障がい児の通所、放課後等デイサービスをされています。

「児童発達支援・放課後等デイサービス るーと」さんの詳しい情報はこちらから

 

当センターでは、お子様はもちろんのこと地域とのつながりも大切にしています。

お困りのことがありましたら、是非、ご相談ください。

お問い合わせはこちらから

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

加藤でした

年末年始営業日のお知らせとご挨拶

2022.12.18 | Category: お知らせ

今年も残すところあと、2週間となりました。

街はクリスマスムード一色ですね!

当センターもクリスマス仕様でございます。

どうもクリスマス寒波が来るようですね・・・。寒い日が続くとは思いますが、皆様どうぞお体ご自愛下さいね。

 

年末年始営業日のお知らせです★

年内は28日水曜日午前まで営業しております。

年始は1月4日より営業を開始します。

どうぞよろしくお願い致します。

 

最後になりましたが、今年もだるまリハビリセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

心より感謝を申し上げます。

来年も皆様のお力になれますよう、精進してまいります。

今後ともだるまリハビリセンターをよろしくお願い致します。

 

皆様、楽しいクリスマス・お正月が過ごせますように・・・。

加藤でした★

地域の方に向けた内覧会を実施いたしました★

2022.07.14 | Category: お知らせ

先日の7月10日(日)に地域の方に向けた内覧会を実施いたしました。

沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました!

少しでも地域の皆様にだるまリハビリセンターを知っていただけたら嬉しく思います。

内覧会では、当センターの紹介をさせて頂き、利用者様のリハビリ内容やリハビリの効果についての動画を見て頂きました。

また、簡単なバランステストや体操も行いました。

 

体操中のお写真です。

皆さん、とても楽しそうに体操を行ってくださいました。

体操後は、ふらつきが減ったとおっしゃて下さった方もいらっしゃいました。

是非、ご自宅でも体操を続けて頂き、皆様の健康のお役に立てればうれしく思います!

内覧会は終わりましたが、当センターの雰囲気やリハビリ室を見てみたい!と思ってくださっている方がいらっしゃいましたら、随時見学を受け付けておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらから!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

加藤でした

アクセス情報

所在地

〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷3丁目9-7 ドリームハイツ1階

駐車場

近隣の駐車場をご利用ください

休診日

土・日・祝日(変動あり)